SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り
卒園児の皆様へのお知らせ・お詫び
卒園児の皆様、卒園児の保護者の皆様へ
このたび、令和7年10月に在園児のご家庭へ配布いたしましたバザーの集金袋において、過年度に使用した封筒を再利用した際、ひらがなの名前が押された封筒が、確認が不十分なまま配布されておりました。
バザーの集金方法につきましては、昨年までと同様のやり方で担当者が行っておりましたが、今回の封筒には、貼り付けた紙から名前が透けて見えていたり、紙が剥がれて名前が見えてしまうものがあったことを確認いたしました。
園としての確認体制が十分でなかったことを反省しております。
ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
園では本件を重く受け止め、来年度以降につきましては、バザーの準備・集金方法についても見直しを行い、今後は次のような取り組みを行ってまいります。
再発防止のため、次の取り組みを行ってまいります。
•名前など個人情報が含まれる封筒等を再利用しないこと
•全職員で個人情報保護に関する意識を再確認・共有すること
今後は個人情報の取り扱いに一層注意を払い、皆様に安心して信頼いただける園運営に努めてまいります。
令和7年11月17日
さきとり幼稚園
理事長 泉水裕光
園 長 白子友美
