SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り

父母の会主催 風船太郎さんのバルーンショー

父母の会主催 風船太郎さんのバルーンショー

風船を使ったショーも色々ありますが、風船太郎さんのショーは園児参加型で、会場いっぱい、驚きと笑いであふれていました。 大きな風船の中にスッポリと入ってしまったお友達もいました。 風船太郎さん 父母の会の役員さん 楽しいショーを有り難うございました。

休日参観

休日参観

保護者の皆さまにお越しいただき、子どもたちと共に楽しい時を過ごしました。 今年度は運動系の学年に応じた内容で、親も子も、そして職員も ほっこりとした一日でした。

お芋の苗植え

お芋の苗植え

年中組 年長組がさつま芋の苗を植えました。 長靴姿で畑に着いた園児たち。 初めに園長先生から苗の植え方などについてのお話がありました。 次に恐る恐る畑に入りましたが、1本1本丁寧に植えることができ、お水をかけて終わりとなりました。 「美味しいお芋ができますように」とお祈りしました。

年少組 えいごであそぼう

年少組 えいごであそぼう

おともだちよりも、すごく背の高い先生に、ちょっとびっくり。 英語しか話さない先生に、ちょっと「きょとん」 人形のモンキー先生の可愛い動きには笑いもでて、しだいに「ハロー」と 元気に発音ができるようになりました。

年中組 ボディーペインティング

年中組 ボディーペインティング

梅雨に入り、ちょっと肌寒く感じた日でしたが、元気な年中さん。 そして 子ども達以上に楽しんだのは保護者の皆さまだったようです。