SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り 年長組 ボディーペインティング 2022.6.3更新: 2022.6.3 赤 青 緑 まさしく色々な色を手につけて更にボディに。 不思議な色の混ざりや感触を体験しました。 春の遠足 2022.6.2更新: 2022.6.2 年中組 年長組が大型バス6台に分乗し八景島シーパラダイスに遠足に行ってきました。 コロナ禍で2年間行われていなかった春の遠足。 天候も朝方は小雨模様でしたが、しだいに回復し午後には青空も覗いてきました。 イルカやペンギンのショーには大きな拍手がおこり、普段見ることのできない珍しい海の生き物をたくさん見ることができました。 帰りには大きなイルカのぬいぐるみや、お菓子などのお土産と土産話とともに島を後 […] はじめての朝会 2022.5.20更新: 2022.5.20 全園児が園庭に集合し、今年度はじめての朝会が行われました。 そろって神社参拝。 たけのこ体操で元気いっぱい身体を動かしました。 年少組も給食が始まりました。 2022.5.10更新: 2022.5.10 みんな お行儀よくイスにきちんと座って食べていました。 引き取り訓練 実施 2022.5.2更新: 2022.5.2 大型連休 真っ只中ですが、地震避難訓練並びに引き取り訓練を行いました。 当地に大地震が起きたことを想定しての訓練。 年少さんもしっかりと一時避難。 ご家族のご協力で無事に訓練ができました。 < 1 … 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 … 68 >
春の遠足 2022.6.2更新: 2022.6.2 年中組 年長組が大型バス6台に分乗し八景島シーパラダイスに遠足に行ってきました。 コロナ禍で2年間行われていなかった春の遠足。 天候も朝方は小雨模様でしたが、しだいに回復し午後には青空も覗いてきました。 イルカやペンギンのショーには大きな拍手がおこり、普段見ることのできない珍しい海の生き物をたくさん見ることができました。 帰りには大きなイルカのぬいぐるみや、お菓子などのお土産と土産話とともに島を後 […]
引き取り訓練 実施 2022.5.2更新: 2022.5.2 大型連休 真っ只中ですが、地震避難訓練並びに引き取り訓練を行いました。 当地に大地震が起きたことを想定しての訓練。 年少さんもしっかりと一時避難。 ご家族のご協力で無事に訓練ができました。