SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り

夏越の大祓式

夏越の大祓式

知らず知らずについてしまった罪やけがれをお祓いする夏越の大祓式。 今年は密を避けるために3回にわけて行いました。 先ずは、お祓いの言葉を神妙な面持ちで聞き、次は自分で自分の身体をお祓いし、人形に罪やけがれを託しました。 茅の輪を3回くぐった後は、前鳥神社をお参りしました。 保護者の皆さまにも多数、ご参加いただきました。 梅雨が明ければ暑さ本番です。身も心も清められましたので、 元気に夏を乗り切りま […]

玉ねぎの奉納

玉ねぎの奉納

先日 年少組が収穫した玉ねぎ、今日はきく組が前鳥神社の神さまにお供えに行きました。 高い階段を昇って拝殿に。御神前にみずみずしい玉ねぎが供えられました。 お祓いを受けた後、感謝のお参りをしました。

七五三 ご予約会のご案内

七五三 ご予約会のご案内

今年 七五三をお迎えの皆さま おめでとうございます。 前鳥神社でお参り 衣裳 着付け 美容 写真がセットになったプランの ご予約会が開催されますので、ご案内申し上げます。

お芋の苗植え 年中組

お芋の苗植え 年中組

先週の年長組に続いて、年中組のお芋の苗植えを行いました。 みんなの力で合計1200本の苗を植えることができました。 秋の収穫が楽しみです。

お芋の苗植え 年長組

お芋の苗植え  年長組

梅雨の晴れ間、年長組がお芋の苗を植えました。 園長先生から苗植えのお話を聞いたあと、早速 畑に入り1本1本丁寧に植えました。 「秋には美味しいお芋がたくさんできますように。」