SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り 学童保育のご案内 2020.11.18更新: 2020.11.19 「さきとりキッズスクール」として運営してきました学童保育事業ですが、 令和3年4月より(仮称)「サン・キッズさきとり学童保育室」として新たにスタートします。 詳細は下記の通りとなりますが、更に詳しくは説明会に是非お越しください。 美味しかった焼き芋 2020.11.18更新: 2020.11.18 春に苗を植え、先日収穫したさつま芋で焼き芋を楽しみました。 「あっつーい」「甘くて美味しい」 園児たちで育てたお芋。燃料は境内の枯葉。 子どもたちの力と神さまの恵みがいっぱい詰まった、焼き芋でした。 お母様方のお手伝いも頂き、有り難うございました。 ふれあいこどもまつり 開催 2020.11.14更新: 2020.11.15 毎年恒例のふれあいバザーは、この時節柄のため趣向を変えて行われました。 去る11月2日には日曜雑貨等の販売が園児保護者に限って行われました。 14日は「ふれあいこどもまつり」と銘打って、園児保護者限定、3部制にて開催されました。 ゲームはモンスターボールなげ、駄菓子釣り、あてくじ、そしてエコバックスタンプラリー。 販売コーナーは野菜やお米、お弁当類など、盛りだくさん。 父母の会役員の皆さまの長い間 […] 七五三詣 2020.11.11更新: 2020.11.11 制服姿も凛々しく境内に集合した全園児。 今日は七五三のお参りです。 始めに神職さんより七五三の由来についてのお話を聞いた後は さきとり幼稚園だけの特別な祝詞でご祈願をうけました。 今までの成長に感謝し、これかれも元気に過ごせますようにお祈りしました。 先日の芋掘りで収穫されたさつま芋を神さまにお供えしました。 年中組 デイキャンプ 2020.11.5更新: 2020.11.5 年中組園児が楽しみにしていたデイキャンプ。 昼食はちびっこ農園で収穫されたジャガイモ、玉ねぎを食材としたカレー。スイーツポテトは先日の芋掘りで自ら収穫したものです。 午後は園庭でのクラス対抗リレーです。みんなクラスのために一生懸命走り、まるで運動会での年長さんの走りのようでした。 その後は「むかしむかしのものがたりのたび」と題したグループ毎のオリエンテーリングです。 みんなで力を合わせてポイントを […] < 1 … 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 … 68 >
学童保育のご案内 2020.11.18更新: 2020.11.19 「さきとりキッズスクール」として運営してきました学童保育事業ですが、 令和3年4月より(仮称)「サン・キッズさきとり学童保育室」として新たにスタートします。 詳細は下記の通りとなりますが、更に詳しくは説明会に是非お越しください。
美味しかった焼き芋 2020.11.18更新: 2020.11.18 春に苗を植え、先日収穫したさつま芋で焼き芋を楽しみました。 「あっつーい」「甘くて美味しい」 園児たちで育てたお芋。燃料は境内の枯葉。 子どもたちの力と神さまの恵みがいっぱい詰まった、焼き芋でした。 お母様方のお手伝いも頂き、有り難うございました。
ふれあいこどもまつり 開催 2020.11.14更新: 2020.11.15 毎年恒例のふれあいバザーは、この時節柄のため趣向を変えて行われました。 去る11月2日には日曜雑貨等の販売が園児保護者に限って行われました。 14日は「ふれあいこどもまつり」と銘打って、園児保護者限定、3部制にて開催されました。 ゲームはモンスターボールなげ、駄菓子釣り、あてくじ、そしてエコバックスタンプラリー。 販売コーナーは野菜やお米、お弁当類など、盛りだくさん。 父母の会役員の皆さまの長い間 […]
七五三詣 2020.11.11更新: 2020.11.11 制服姿も凛々しく境内に集合した全園児。 今日は七五三のお参りです。 始めに神職さんより七五三の由来についてのお話を聞いた後は さきとり幼稚園だけの特別な祝詞でご祈願をうけました。 今までの成長に感謝し、これかれも元気に過ごせますようにお祈りしました。 先日の芋掘りで収穫されたさつま芋を神さまにお供えしました。
年中組 デイキャンプ 2020.11.5更新: 2020.11.5 年中組園児が楽しみにしていたデイキャンプ。 昼食はちびっこ農園で収穫されたジャガイモ、玉ねぎを食材としたカレー。スイーツポテトは先日の芋掘りで自ら収穫したものです。 午後は園庭でのクラス対抗リレーです。みんなクラスのために一生懸命走り、まるで運動会での年長さんの走りのようでした。 その後は「むかしむかしのものがたりのたび」と題したグループ毎のオリエンテーリングです。 みんなで力を合わせてポイントを […]