SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り 二学期が始まりました。 2020.9.1更新: 2020.9.3 暑い暑い夏、しかも特別な夏の夏休みが終わりました。 日焼けした肌、大きく成長したさきとりっこが、夏の思い出を胸に幼稚園に帰ってきました。 夏から冬までの長い二学期です。たくさん遊んで、たくさん喜んで、たくさん楽しんでください。 納涼祭 2020.8.23更新: 2020.8.27 夏休みもあとわずか、お友達と先生たちとの夏の楽しい思い出作り。 地域の行事やお祭りが中止されていますが、前鳥神社の森から久しぶりに さきとり音頭や太鼓の音、子どもたちの元気な声が聞こえました。 昼間は猛暑酷暑でしたが、夕方になると涼しい風が吹いてきました。 甚平や浴衣姿の子どもたち、教室でのゲームやホールで楽しんだバルーンアートショー。 そして最後は櫓を囲んでの納涼踊りです。お家の人達の前でちょっ […] オープン幼稚園 園見学日のご案内 2020.8.20更新: 2020.8.20 来年度の入園に向けてオープン幼稚園(園見学)を下記により行います。 お早めにお申し込み願います。 日程 9月 7日 月曜日 10日 木曜日 18日 金曜日 23日 水曜日 時間 いずれもの日も①10:00~11:00 ②11:30~12:30の2回です。 予約 必ず電話予約をお願いします。 *1回の定員は3組程度です。 *10月の予定は後日お知らせします。 七五三お詣りパックのご案内 2020.8.9更新: 2020.8.9 そろそろ お子様の七五三祝いの事をお考えの事と思います。 今年はいつもと違う社会情勢ですが、このような時こそ厳粛に 執り行いたいものです。 下記の通りの予約会が開催されますので、ご案内申し上げます。 一学期終業式 2020.8.1更新: 2020.8.1 臨時休園の後の短い一学期でしたが、お友達と先生たちとたくさん遊び、 絵画に体育、水遊び、お芋の苗植え、おさほう、音楽リズム、茅の輪くぐり。 色々な事にチャレンジしました。 ご家庭の皆様にも感染症予防にご協力頂き、無事に一学期を終了することができました。ありがとうございました。 健康安全に配慮して、楽しい夏休みをお過ごしください。 < 1 … 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 … 68 >
二学期が始まりました。 2020.9.1更新: 2020.9.3 暑い暑い夏、しかも特別な夏の夏休みが終わりました。 日焼けした肌、大きく成長したさきとりっこが、夏の思い出を胸に幼稚園に帰ってきました。 夏から冬までの長い二学期です。たくさん遊んで、たくさん喜んで、たくさん楽しんでください。
納涼祭 2020.8.23更新: 2020.8.27 夏休みもあとわずか、お友達と先生たちとの夏の楽しい思い出作り。 地域の行事やお祭りが中止されていますが、前鳥神社の森から久しぶりに さきとり音頭や太鼓の音、子どもたちの元気な声が聞こえました。 昼間は猛暑酷暑でしたが、夕方になると涼しい風が吹いてきました。 甚平や浴衣姿の子どもたち、教室でのゲームやホールで楽しんだバルーンアートショー。 そして最後は櫓を囲んでの納涼踊りです。お家の人達の前でちょっ […]
オープン幼稚園 園見学日のご案内 2020.8.20更新: 2020.8.20 来年度の入園に向けてオープン幼稚園(園見学)を下記により行います。 お早めにお申し込み願います。 日程 9月 7日 月曜日 10日 木曜日 18日 金曜日 23日 水曜日 時間 いずれもの日も①10:00~11:00 ②11:30~12:30の2回です。 予約 必ず電話予約をお願いします。 *1回の定員は3組程度です。 *10月の予定は後日お知らせします。
七五三お詣りパックのご案内 2020.8.9更新: 2020.8.9 そろそろ お子様の七五三祝いの事をお考えの事と思います。 今年はいつもと違う社会情勢ですが、このような時こそ厳粛に 執り行いたいものです。 下記の通りの予約会が開催されますので、ご案内申し上げます。
一学期終業式 2020.8.1更新: 2020.8.1 臨時休園の後の短い一学期でしたが、お友達と先生たちとたくさん遊び、 絵画に体育、水遊び、お芋の苗植え、おさほう、音楽リズム、茅の輪くぐり。 色々な事にチャレンジしました。 ご家庭の皆様にも感染症予防にご協力頂き、無事に一学期を終了することができました。ありがとうございました。 健康安全に配慮して、楽しい夏休みをお過ごしください。