SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り 始業式 2020.4.7更新: 2020.4.7 園庭の桜が満開のもと、さきとり幼稚園の令和二年度が始まりました。 名札も教室も先生も新しくなり、チョッピリ戸惑う姿も見られましたが、元気に登園した子どもたちでした。 今年度も様々な経験をして、楽しい幼稚園にしましょう。 平成31年度修了式 2020.3.19更新: 2020.3.19 昨年の4月から早いものでもう一年。あっという間の一年。 様々な体験をした子どもたち。一回りも二回りも大きく成長しました。 今日で今年度の活動がおしまいです。 修了にあたり皆勤賞 精勤賞の表彰がありました。 短いですが楽しい春休みを過ごし、4月には元気な姿で戻ってきてください。 第43回卒園式 2020.3.19更新: 2020.3.21 今年の卒園式は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、クラス毎に行われました。 緊張した面持ちで入場した卒園生たち。 園長先生からしっかりと修了証書を受けとることができました。 父母の会会長様からは、とても温かいお言葉をいただき有り難うございました。 多くの事にチャレンジした年長さん、幼稚園でのたくさんの思い出を胸に小学校に向けて、巣立って行きました。 さきとりこども教室より お知らせ 2020.3.19更新: 2020.3.19 逆上がりの練習 2020.3.9更新: 2020.3.9 平成31年度の卒園生からの記念品として頂戴した 鉄棒の「逆上がり補助機」を早速に使わせていただきました。 逆上がりがちょっと苦手な人も、これなら スイーット できました。 大切に使わせていただきます。有難うございました。 < 1 … 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 … 68 >
始業式 2020.4.7更新: 2020.4.7 園庭の桜が満開のもと、さきとり幼稚園の令和二年度が始まりました。 名札も教室も先生も新しくなり、チョッピリ戸惑う姿も見られましたが、元気に登園した子どもたちでした。 今年度も様々な経験をして、楽しい幼稚園にしましょう。
平成31年度修了式 2020.3.19更新: 2020.3.19 昨年の4月から早いものでもう一年。あっという間の一年。 様々な体験をした子どもたち。一回りも二回りも大きく成長しました。 今日で今年度の活動がおしまいです。 修了にあたり皆勤賞 精勤賞の表彰がありました。 短いですが楽しい春休みを過ごし、4月には元気な姿で戻ってきてください。
第43回卒園式 2020.3.19更新: 2020.3.21 今年の卒園式は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、クラス毎に行われました。 緊張した面持ちで入場した卒園生たち。 園長先生からしっかりと修了証書を受けとることができました。 父母の会会長様からは、とても温かいお言葉をいただき有り難うございました。 多くの事にチャレンジした年長さん、幼稚園でのたくさんの思い出を胸に小学校に向けて、巣立って行きました。
逆上がりの練習 2020.3.9更新: 2020.3.9 平成31年度の卒園生からの記念品として頂戴した 鉄棒の「逆上がり補助機」を早速に使わせていただきました。 逆上がりがちょっと苦手な人も、これなら スイーット できました。 大切に使わせていただきます。有難うございました。