SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り

七五三詣

七五三詣

全園児が制服に身をつつみ、前鳥神社に集合しました。 恒例の七五三詣です。 これまでの成長に感謝し、これからの健やかな成長を祈りました。 「七五三」「寿」としるされた千歳飴袋はお手製で、世界に一つだけのものです。

デイキャンプ実施

デイキャンプ実施

年中組の秋のメイン行事、デイキャンプが行われました。 開会式では、がんばりマンの歌で気合を入れてキャンプが始まりました。 昼食は、前日にみんなで洗った、じやがいもと人参でお母様方が心を込めて調理してくださったカレーを戴きました。 午後からのミニ集会では園庭にてクラス対抗リレーを行いました。 運動会での年長組のリレーを思わせるような力走ぶりでした。 園舎内でのオリエンテーリングは「うちゅうたんけんへ […]

お年寄りとのふれあい

お年寄りとのふれあい

明寿会は四之宮のお年寄りの団体で、地域で様々な活動をされています。 雲一つない気持ちの良い晴天。園庭では、コマ回し、竹とんぼ、竹馬に挑戦。 年季の入ったご指導で、夢中になって遊びました。 室内では、カルタ、おはじき、折り紙、あやとりなど、優しいおばあちゃん方と楽しいひと時を過ごしました。

さきとりキッズスクール (学童保育) 体験イベント・保護者説明会のご案内

さきとりキッズスクール (学童保育) 体験イベント・保護者説明会のご案内

さきとり幼稚園の学童保育専用施設「さきとり遊学館」にて運営されているキッズスクールの来年度へ向けての説明会が行われます。 幼稚園の正規保育終了後、幼児は預かり保育に小学生は放課後キッズスクールに。 さきとりの杜にて価値ある時間をお過ごしください。

年少組の遠足 新江ノ島水族館

年少組の遠足   新江ノ島水族館

年少組のみんなが楽しみにしていた遠足。大型バス三台で出発。 小雨の中、駐車場から海沿いを元気に歩き、水族館へ。 クラス毎の写真撮影の後は、早速ショー会場へ。 可愛いアシカや大きくジャンプするイルカたちのショーを観ました。 昼食後も海や川の生き物にたくさん親しみました。 お土産と楽しかった思い出と共に全員無事帰宅しました。