SAKITORIKKO DAYORIさきとりっこ便り 稚児行列のご案内 2024.5.15更新: 2024.5.15 5月18日 土曜日 年長組が稚児行列を行います。 これは前鳥神社崇敬会(四之宮以外に在住で前鳥神社を崇敬する人たちの会)の年に一度の大祭の行事の一つです。 きらびやかな衣装を着けた子どもたちが参道を行列します。 昔の衣装に身を包んだ大人の行列も加わります。 参道には焼きそば・唐揚げ・たい焼き・クレープ・タイ料理などのキッチンカーも出店します。 年長組の保護者の皆さまはもちろん、年少組・年中組の ご […] 年少組 給食が始まりました。 2024.5.9更新: 2024.5.9 大型連休が終わり、各学年とも活動が活発になりました。 年少組もいよいよ今週から給食が始まりました。 昨日はハンバーグ、今日はカレー。 明日のメニューは何でしょう。 端午の節句 こどもの日 2024.5.1更新: 2024.5.1 5月5日は端午の節句、こどもの日です。 男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いする日です。 父母の会より美味しい柏餅がプレゼントされました。 今日の給食は、鳥肉の唐揚げ・彩リサラダ・ふりかけご飯。 そして、デザートは鯉のぼりの形のクリームコンフェでした。 はじめての「おさほう」 2024.4.27更新: 2024.4.27 年少組 最初のおさほうの時間。 ご挨拶や椅子の座り方を学びました。 入園してから間もない年少さんですが、 一生懸命に取り組んでいました。 年中組 給食が始まりました。 2024.4.24更新: 2024.4.25 新学期も3週目を迎え年中組もいよいよ給食が始まりました。 < 1 … 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … 68 >
稚児行列のご案内 2024.5.15更新: 2024.5.15 5月18日 土曜日 年長組が稚児行列を行います。 これは前鳥神社崇敬会(四之宮以外に在住で前鳥神社を崇敬する人たちの会)の年に一度の大祭の行事の一つです。 きらびやかな衣装を着けた子どもたちが参道を行列します。 昔の衣装に身を包んだ大人の行列も加わります。 参道には焼きそば・唐揚げ・たい焼き・クレープ・タイ料理などのキッチンカーも出店します。 年長組の保護者の皆さまはもちろん、年少組・年中組の ご […]
年少組 給食が始まりました。 2024.5.9更新: 2024.5.9 大型連休が終わり、各学年とも活動が活発になりました。 年少組もいよいよ今週から給食が始まりました。 昨日はハンバーグ、今日はカレー。 明日のメニューは何でしょう。
端午の節句 こどもの日 2024.5.1更新: 2024.5.1 5月5日は端午の節句、こどもの日です。 男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いする日です。 父母の会より美味しい柏餅がプレゼントされました。 今日の給食は、鳥肉の唐揚げ・彩リサラダ・ふりかけご飯。 そして、デザートは鯉のぼりの形のクリームコンフェでした。
はじめての「おさほう」 2024.4.27更新: 2024.4.27 年少組 最初のおさほうの時間。 ご挨拶や椅子の座り方を学びました。 入園してから間もない年少さんですが、 一生懸命に取り組んでいました。